ワキの汗がすごいのは汗っかき?それとも多汗症? | 美容外科 美容整形 医療レーザーの岡山中央クリニック

0120-088-460受付時間:9:30−19:00診療時間:10:00−18:00

カウンセリング予約 メール相談

ワキの汗がすごいのは汗っかき?
それとも多汗症?

最終更新日:
公開日:

ワキ汗の悩み

夏が近づくと気温の上昇と共に気になるのはワキ汗のお悩みです。



ワキに汗ジミができて人目が気になる

ワキ汗の臭いが周囲に不快感を与えているのではないかと心配

ワキ汗パッドやタオルが手放せない

ワキ汗で1日何度も着替えをするので面倒



このようなワキ汗のお悩みに心当たりはありませんか?

ワキの下は汗腺が多く、緊張やストレスなどの精神的な刺激と、気候や運動による温熱刺激の両方で発汗が促進されるため、汗を多くかきやすい部位です。



夏場になるとワキ汗の量が増える方は、単に「汗っかき」という可能性が高いのですが、もし季節を問わず日常生活で困るほどのワキ汗が出るようでしたら、ワキの下の多汗症「腋窩多汗症(えきかたかんしょう)」を疑ったほうがよいかもしれません。


女性が鏡を見ている写真





日常生活で困るほどの汗は「多汗症」かも

人間の身体は、体温の上がり過ぎを防ぐため、汗をかいて熱を発散させることで調整しています。また一方で、精神的な緊張やストレスによって汗をかくこともあります。


体質で汗をかきやすいという人はいますが、ワキ汗で人目が気になるなど、日常生活で困るほど汗が出る場合は「多汗症」という病気の可能性があります。


多汗症の症状が現れやすいのは、手のひらや足の裏、ワキの下、額など、汗腺が密集している部位です。ワキの下の多汗症は「腋窩多汗症(えきかたかんしょう)」と呼ばれています。


女性脇汗の写真


自分はただの汗っかきなのか?

それとも多汗症なのか?

その判断は実は難しくはありません。

どんな時に、何をきっかけに汗をかくかによって、ただの汗っかきなのか、それとも多汗症なのかのおおよその判断をすることは可能です。





汗っかきと多汗症の特徴

汗っかきの特徴と多汗症の特徴をそれぞれ比較してみると、その違いが見えてきます。ご自身の症状と重ねてチェックしてみてください。


《汗っかきの特徴》


・運動や食事をきっかけに汗が出る。

・緊張やストレスなど、精神的要因は汗をかくきっかけにはならない。

・気温が上がる季節になると汗の量が増える。

・汗が出る場所は全身からで、局所的ではない。



《多汗症の特徴》


・汗をかくきっかけは運動や食事に限らない。

・季節に関係なく1年中汗をかく。(寒くても汗をかく)

・緊張やストレスなど精神的要因が汗をかくタイミングに密接に関係している。

・全身から汗をかく人もいれば、局所的に(手のひらやワキなど)汗をかく人もいる。





このように、汗っかきの人は何かの行動に伴い体温調節のために汗をかき、一方、多汗症の人は行動が伴わない時も(体温調整の必要がない時でも)全身または特定の部位から多量の汗をかくという特徴があるのです。





多汗症の種類と原因

多汗症は全身性多汗症と局所性多汗症の2種類に分類されます。

全身性多汗症と局所性多汗症

全身性多汗症は全身に多量の汗をかきます。

更年期障害やホルモンバランスの乱れが原因であることが多く、特に女性は月経や妊娠、更年期をきっかけにホルモンバランスを崩すため該当する方が多いようです。

ほかにも全身性多汗症には重大な疾患が隠れている場合もあるので注意が必要です。

何が原因の症状かを見極めることが、隠れた病気を早期に発見するためには重要です。

場合によっては専門の医療機関を早急に受診しましょう。

<全身性多汗症に隠れている疾患>
結核・生殖器障害・バセドー病・褐色細胞腫糖尿病・糖尿病・末端肥大症・急性リウマチなど



そして、多汗症の患者さんのうち大多数を占めるのが局所性多汗症です。

手の平、ワキの下、足の裏、頭部、顔面など、身体の一部位にのみ多量の汗をかくのが特徴です。

自律神経の乱れや精神的ストレスが主な原因とされています。

ストレスや緊張や不安を感じると交感神経が優位になるため、沢山の汗をかいてしまうと考えられています。



メスを使わない多汗症治療

当院では、症状や状態に合わせた多汗症治療・ワキガ治療を各種ご用意しております。


汗止め注射



筋弛緩作用がある薬液を、注射でワキの下から注入する治療です。

比較的安価な費用でできて、治療時間が短く、ダウンタイムがほとんどないため手軽に受けていただけます。

治療後3日後あたりから効果が現れますが、効果の持続期間は数カ月と短いため、気になる季節の前に、又は年に2~3度の治療をおすすめしています。







切らないワキガ多汗症治療ビューホット


ビューホットはメスを使わずに照射針を汗腺の深さまで刺入し、高周波を皮膚内のエクリン腺・アポクリン腺に照射する治療法です。

エクリン腺・アポクリン腺を抑制することで、多汗症やワキガの症状を改善します。

短時間の施術で、ダウンタイムもほとんどなく、手術による傷跡が残る心配もありません。

一日でカウンセリングから治療まで完了し、日帰りが可能なので、遠方からの患者様も多くいらっしゃいます。

症状の度合いによって治療回数は変わりますが、ほとんどの方が1回の治療で効果を実感することができます。





多汗症のお悩み、ワキガのお悩みを改善したいとお考えの方はぜひ当院へご相談ください。



当院のワキガ治療・多汗症治療はこちら→



まずは無料相談からお問い合わせください

↓↓↓ ご予約こちら ↓↓↓

    STEP1
    STEP2
    STEP3
    STEP4
    お問い合わせの目的必須
    今回のご来院必須
    お問い合わせ内容任意
    ご希望の施術内容
    ※複数選択可能必須
    ご予約希望日時
    (第一希望)必須
    ご予約希望日時
    (第二希望)必須
    ご予約希望日時
    (第三希望)必須
    お名前必須
    メールアドレス必須
    • 携帯電話のメールのドメイン指定受信をご利用の方は、「viola.ocn.ne.jp」からのメールを受信できるようご設定ください。
    • メール設定の変更をご希望でない場合は、直接お電話にてご連絡ください。
    電話番号必須
    性別必須
    年代必須





    記事監修:岡山中央クリニック

    クリニックのご案内

    住所
    〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目2-1MKビル1F
    (JP岡山駅から徒歩3分)
    電話番号
    0120-088-460
    診療時間
    10:00 – 18:00 (完全予約制 )
    受付時間
    9:30 – 19:00 (年末年始除く)

    岡山中央クリニック当院は完全予約制となっております。お電話・インターネットよりお気軽にお問い合わせください。

    • お電話でのお問い合わせ0120-088-460
    • インターネットでのお問い合わせカウンセリング予約 メール相談

    診療内容

    お肌

    しみ・そばかす・美肌・肝斑・色素沈着について
    光治療
    レーザー治療
    アクシダーム
    マヌカリタッチ
    ベビーピール・ミックスピール プラス
    ダーマペン(ウーバーピール)
    肝斑の治療
    バイオリバイタライジングピーリング(PRX-TR33)
    ニキビ・ニキビ跡について
    ダーマペン(ウーバーピール)
    マヌカリタッチ
    ベビーピール
    ミックスピール プラス
    ピコフラクショナルレーザー
    しわ・たるみについて
    マイクロボトックスリフト
    ヒアルロン酸注入
    ミラクルショット
    ボツリヌストキシン注射
    脂肪注入
    フィラーリフト
    バイオリバイタライジングピーリング(PRX-TR33)
    マヌカリタッチ
    糸によるリフト
    ピコフラクショナルレーザー
    メディオリフト
    目尻を上げる
    フェイスリフト
    脱毛について
    医療レーザー脱毛
    男性用脱毛
    タトゥー除去・ほくろ
    リストカット・帝王切開痕について
    ほくろ、イボ(レーザー治療、切開法、電気凝固法)
    タトゥー除去
    リストカット、根性焼き(傷跡修正)
    スキン52(医療用アートメイク)
    帝王切開痕の治療

    ボディ

    豊胸・バストについて
    1dayバストアップ/プチ豊胸/脂肪注入
    豊胸手術/バッグ入替
    乳房再建(失った胸を再現)
    陥没乳頭/乳頭縮小/乳輪縮小
    乳房挙上、乳房縮小
    瘦身・ダイエットについて
    ウルトラダイエット
    GLP-1(サクセンダ)
    インナーB(脂肪溶解注射)
    アクシダーム
    脂肪吸引
    ふくらはぎ瘦身注射
    食欲抑制剤
    わきが・多汗症について
    汗止め注射、わきが、多汗症手術、ビューホット
    婦人科形成について
    婦人科治療
    切らない膣縮小(尿失禁治療)
    膣ヒアルロン酸
    大陰唇ヒアルロン酸注入・大陰唇脂肪注入手術

    目元・二重について
    二重まぶた(埋没法)
    二重まぶた(切開法)
    上まぶたの脂肪取り
    二重を広くする・二重の修正
    目幅を広くする(目頭切開)
    眼瞼下垂
    涙袋をつくる
    目元のたるみ・クマについて
    目の上・上まぶたのたるみ取り
    眉下リフト
    目の下・下まぶたのたるみ取り
    上まぶた、下まぶたのくぼみ
    クマ取り(下まぶたの脂肪取り)
    脂肪注入
    鼻・あごについて
    鼻を小さくする(BNLS)
    鼻を高く・プロテーゼを入れる・耳軟骨移植
    団子鼻
    小鼻縮小
    小鼻の広がりを抑える
    (ボツリヌストキシン注射)
    わし鼻
    プロテーゼ入替
    鼻尖形成(オステオポア)
    小顔・輪郭形成・脂肪溶解注射について
    こめかみ形成(エランセEタイプ 4年持続)
    ホホをふっくらさせる(ヒアルロン酸注入)
    BNLS注射
    アクシダーム
    エラ筋肉抑制注射
    小顔リフト(糸リフト)
    その他
    (口唇・耳)について
    ガミースマイル
    立ち耳
    唇を薄く・唇を厚く
    ヒアルロン酸分解

    その他

    女性薄毛治療について
    HARG(ハーグ)療法・育毛シャンプー
    内服薬・外用薬・まつ毛の増毛
    コスメについて
    エクスターナルシリーズ・プラセンタシリーズ・サプリメントシリーズ
    美容点滴
    美容注射について
    にんにく注射、ビタミン注射、プラセンタ注射、最強美白点滴、美容カクテル、ダイエット点滴
    サプリメント
    内服薬・外用薬について
    サプリメント、内服薬、食欲抑止剤
    外用薬
    その他
    (でべそ・ピアス)について
    でべそ
    ピアス穴あけ
    ピル外来
    • スタッフブログ
    • @okayamachuoh
    • instagram
    • 友達追加で最新情報をいち早くお知らせ@okayama-chuoh
    • 保護者同意書ダウンロード
    • 医師募集