当院では、シミ・そばかす・肝斑の原因や状態を見極め、ピコレーザー、Qスイッチヤグレーザーの2種類のレーザーを使用し、症状に適したレーザー治療を行っています。
当院で導入している「ピコレーザー」はシミ治療で一般的に使用されている「ナノ秒」のQスイッチヤグレーザーより短い「ピコ秒」のレーザー照射ができます。そのため、従来よりも痛みが少なく、早くキレイにシミ治療ができるようになりました。
【施術名】 ピコレーザー
【施術内容】 ピコ秒(1兆分の1)という非常に短い時間で従来のレーザー治療よりも高い効果をもたらす画期的な治療法です。
【治療期間】 2016.4.14〜2016.5.31
【副作用(リスク)】 一旦キレイに取れてもレーザーによる炎症性色素沈着を起こす場合があります。その場合は3ヶ月から半年くらいで徐々に薄くなってきます。
【施術料金】 1mmあたり3,300円3mmまで10個55,000円
従来のQスイッチレーザーは、「ナノ秒(10億分の1秒)」という極めて短い時間でレーザー照射ができるますが、ピコレーザーはナノ秒よりさらに短い「ピコ秒(1兆分の1秒)」での照射が可能です。
※パルス幅とは、レーザー光を照射している時間。
※パルス幅がピコ秒単位のレーザーをピコレーザーといいます。
レーザー治療の場合、レーザーを照射する時間が短ければ短い程熱影響が少なくなるので、痛みが軽減されます。また、周辺組織へのダメージも最小限に抑えられます。
ピコレーザー照射をした場合、従来のレーザー治療よりもメラニン色素の粒子を細かく破壊できるので、シミを綺麗に取り除くことが可能となりました。
所要時間 | ー |
施術回数 | ー |
通院 | ー |
痛み | はじかれる痛みがあります。 |
腫れ・傷跡・赤み等 | 照射部位には赤味があり徐々に引いていきます。 |
洗顔 | 当日から出来ますが、テープの上は強くこすらないで下さい。 |
シャワー・入浴 | 当日から可能です。 |
メイク | 当日から可能ですが、テープの周りは気を付けてください。 |
注意事項 | テープを取った後は日焼けに気を付けていただき外出時はメイクをしない時でも日焼け止めはご使用ください。 |
施術内容 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
ピコレーザー | 1mm | 3,300円 | |
3mm以下 10個 | 55,000円 |
Qスイッチヤグレーザーは、シミ部分にレーザーを照射し、一度のレーザー治療で劇的に効果を発揮します。照射後にできたかさぶたは4~10日前後でとれます。 カサブタがとれた部分はピンク色になり徐々に肌色になっていきます。ただし、経過期間は皮膚が薄くなっている状態ですので、二次的色素沈着が起こる可能性がございます。当院では二次的色素沈着のケアも含めて詳しくお話させていただいております。
レーザーを照射した部分には一週間程度、肌色のテープを貼ります。
通常のレーザー光は照射面が一定ではなくビームに高低差があるため均一にレーザーを当てることができません。一方、スペクトラのトップハットビームは熱だまりがない—均一なエネルギーでメラニンへ均等に吸収されます。
従来製品のビーム
スペクトラのビーム
照射時間を短くすることで、周辺組織へのダメージを最小限に抑えて、メラニン色素を破壊します。
所要時間 | 範囲によりますが、数分から15分位 |
施術回数 | ー |
通院 | ー |
痛み | はじかれる痛みがあります。 |
腫れ・傷跡・赤み等 | 照射部位には赤味があり徐々に引いていきます。 |
洗顔 | 当日から出来ますが、テープの上は強くこすらないで下さい。 |
シャワー・入浴 | 当日から可能です。 |
メイク | 当日から可能ですが、テープの周りは気を付けてください。 |
注意事項 | テープを取った後は日焼けに気を付けていただき外出時はメイクをしない時でも日焼け止めはご使用ください。 |
施術内容 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
Qスイッチヤグレーザー | 1mm | 2,750円 |
診療内容