肝斑の治療 | 美容外科 美容整形 医療レーザーの岡山中央クリニック

0120-088-460受付時間:9:30−19:00診療時間:10:00−18:00

カウンセリング予約 メール相談

肝斑の治療

  • 肝斑
  • くすみ
  • 乾燥
  • 肌の若返り
  • しみ
  • 美肌
  • 美白

肝斑は、30歳を過ぎた頃からホホ骨のあたりに左右性で出てくることの多いシミの一種です。シミの出方としては、くっきりとではなく地図状にぼーっと出てきます。
当院の肝斑治療は、「PRX-T®33」「アクシダーム」「ピコレーザートーニング」など症状に合わせて治療法を提案しています。

肝斑とシミとの違い

肝斑とシミの大きな違いは、女性ホルモンのバランスが影響してできるシミが肝斑で、紫外線によってメラニンの過剰生成が原因でできるシミが一般的にいわれているシミ(老人性色素斑)です。

肝斑にも様々タイプがありますが、多くは両頬骨に沿って広がったシミで左右対称に出るのが特徴といわれています。ただ、大きさや形、位置がも様々で、識別が難しい場合もあります。

肝斑のタイプ

  • 頬の高い位置にぼんやり広がったタイプ

  • 頬骨に沿ったタイプ

  • 頬骨の左右対称だけど大きさや位置が異なるタイプ

  • 目尻付近に広がったタイプ

  • 額や口周辺に出るタイプ

肝斑にレーザーを当てると危険

シミの治療では光治療やレーザー治療が有効とされていますが、肝斑に光やレーザーを照射すると炎症起こしてしまいかえって悪化させる危険性があります。

当院では、ピコレーザートーニングによるレーザー治療が可能です。出力の弱いレーザーを用いることで肌へのダメージが少なく、メラニン色素を破壊します。施術中の痛みやダウンタイムもほとんどなく、少ない回数で効果の高い治療をすることができます。

内服治療 (保険適用外)

当院ではトラネキサム酸、ビタミンC、ビタミンEを院内処方しています。
トラネキサム酸は美白効果が高いと言われている成分で、アミノ酸の一種です。医療機関で取り扱っている処方薬は市販薬よりもトラネキサム酸の含有量が多くなっています。

また、当院おすすめの肝斑治療としては、リバイタライジングピーリング(PRX肝斑治療用)とアクシダーム(トランサミン)美白美容液との組み合わせ治療があります。

リバイタライジングピーリング(PRX 肝斑治療用)

リバイタライジングピーリングは、バイオリバイタライジングピーリングを肝斑治療により効果を発揮するように改良されたケミカルピーリングです。3つのステップのピーリングで真皮の奥から表皮にむかって治療することで肝斑を改善していく、新しい治療法です。レーザー治療やフォトフェイシャルなどの治療では色味が取りきれなかった方にも改善効果がみられます。

リバイタライジングピーリング 3つのステップ

STEP01(RsP1)

トリクロロ酢酸/過酸化水素/コウジ酸
マッサージしながら色み部分に塗布します。

STEP02(RsP2)

高濃度乳酸ピーリング
表皮深部に存在するメラニンを除去していきます。

STEP03(RsP3)

フルーツ酸&ベータヒドロキシ酸ピーリング
表皮層を改善していきます。

アクシダーム

特別な美白、漂白カクテル(当院オリジナル)を高濃度のままアクシダームで導入します。従来のイオン導入とは違って、大量の薬剤を導入することが可能になりました。

コンビネーション治療として、自宅ではビタミン剤と炎症を抑える薬を内服していただいております。
何を試してもなかなか効果が見られなかった方も諦めずにご相談ください。

アクシダームの特徴

  • 特徴1大きな分子やイオン化していない薬剤でも導入することが可能。
  • 特徴2肝斑治療に有効な成分を高濃度のまま導入することが可能。
  • 特徴3繰り返し施術することでより効果が得られる。

このような方に向いています

  • 肝斑が気になる。
  • レーザー治療はしたくない。
  • 痛みの少ない治療が希望。

治療の流れ

カウンセリング・診察
事前に肌の状態を診察し、お肌の悩みをお伺いし使用する美容成分を決めていきます。その後治療の詳細について説明いたします。
洗顔
メイク落とし・洗顔料等は用意しております。
有効成分を塗布
施術前に有効成分を含んだジェルを皮膚に塗布します.一度の施術でナイトクリーム1個分程度の美容成分をたっぷりと導入します。
アクシダーム施術開始
アクシダームの電極針によってジェル上から皮膚をなぞります。 皮膚表面の細胞間の結合やバリア機能を一時的に弱めて道のようなもの(電子孔)を発生させ、有効成分を皮下組織へまで導入します。
有効成分を浸透させる
有効成分を導入します。電子孔はおよそ1分間で閉じてしまうため、スピーディに何度か繰り返します。

ダウンタイム

所要時間 1時間程度
施術回数 症状や状態による
通院 2週間以内に一度の施術がおススメです。
痛み ほとんどありません。
洗顔・メイク・入浴 施術当日から可能です。
アフターケア 施術後すぐにメイクをして、そのままお帰りいただけます。
注意事項 日焼けに注意してください。
副作用(リスク) 赤味、ほてりが生じます。極めて稀に熱傷、瘢痕、色素沈着が生じることがあります。
治療が受けられない方 ・妊娠中(妊娠の可能性のある方)の方
・16歳未満の方
・心疾患の方、ペースメーカーを使用されている方
・てんかんの既往のある方

組み合わせ治療

よくある質問

アクシダームによる治療は痛みはありますか?
全く痛みのない治療です。マッサージされている感がありリラックスして受けて頂けるトリートメントです。
アクシダームの副作用はありますか?
特にありません。
肌質が変わるようですが、アクシダーム1回の施術で効果はありますか?
1回だけでも効果をお感じになる方はいらっしゃいますが、肌質の維持、向上をお考えであれば定期的な施術をおススメしています。
アクシダームはどのような症状に効果がありますか?
アクシダームは、使用する美容成分により様々な効果がありますが中でも肝班、小顔、リフトアップに効果があります。
アクシダーム施術後、気をつけることはありますか?
特にありませんが、乾燥、紫外線に気を付けて頂くとより効果的です。
治療には通院は必要ですか?
週1回または10日に1回が理想的ペースです。
妊娠中ですが、治療は受けられますか?
基本的には、問題のない治療にはなりますが妊娠中は当院では全ての治療はお控え頂いております。

料金表

全顔1回5回セット
アクシダーム美容液1種19,800円88,000円
2種22,000円99,000円
3種24,200円110,000円
<美容液は下記から選択>
トランサミン(美白)
プラセンタ(美肌)
脂肪溶解(小顔)
リフトアップ
  • 価格はすべて税込表記です。

ピコトーニング(ピコジェネシス)

ピコトーニング(ピコジェネシス)は、弱いパワーのレーザーを均一に照射し、炎症を起こさせないようシミ・肝斑の原因であるメラニンを少しずつ破壊します。治療時のレーザー照射時間は短く、皮膚を熱変性させず周辺組織へのダメージが少ないのも特徴です。

従来のシミ治療、Qスイッチヤグレーザーを使ったレーザートーニングと比べてピコトーニングはピコ秒という非常に短い時間で照射するため、お肌に優しい肝斑治療が可能です。

コラーゲンを増やし、メラノサイトを抑制

肌の新陳代謝を正常化

ピコ秒とはとのくらいの速さなの?

従来のQスイッチレーザーは、「ナノ秒(10億分の1秒)」という極めて短い時間でレーザー照射ができるますが、ピコレーザーはナノ秒よりさらに短い「ピコ秒(1兆分の1秒)」での照射が可能です。

ピコレーザーによる治療が痛みが少ない理由

レーザー治療の場合、レーザーを照射する時間が短ければ短い程熱影響が少なくなるので、痛みが軽減されます。また、周辺組織へのダメージも最小限に抑えられます。

少ない回数で綺麗に肝斑を除去

ピコトーニング(ピコジェネシス)は、従来のレーザー治療よりもメラニン色素の粒子を細かく破壊できるため肝斑を綺麗に取り除くことが可能となりました。

ピコトーニング(ピコジェネシス)の特徴

  • 特徴1ダウンタイムがほとんどない。
  • 特徴2色素沈着のリスクが少ない。
  • 特徴3効果の高い肝斑治療が可能。

このような方に向いています

  • 肝斑、シミが気になる。
  • 痛みが少ない治療がしたい。
  • 肝斑には、レーザー治療ができないと思っていた。

治療の流れ

カウンセリング・診察
現在のお肌の状態を確認し適切な治療をご案内いたします。ピコレ―ザートーニングは今までのレーザートーニングに比べてよりダウンタイムが少なく翌日からの日常生活に支障がありません。
クレンジング・洗顔
メイクオフ後にレーザーをまんべんなくお顔全体に照射します。短時間で終了します。
施術
赤味や痛みはほとんどありません
アフターケア
出来れば当日はメイクは控えてください。

ダウンタイム

所要時間 10分程度
施術回数 2週間ごと
通院 2週間ごと
痛み ほとんどありません。
腫れ・傷跡・赤み等 ほとんどありません。
洗顔 当日は、ぬるま湯ですすぐ程度
シャワー・入浴 当日から可能です。
メイク アイメイクは、当日から出来ますがその他部位は翌日から出来ます。
注意事項 数日は、トレチノイン、スクラブ、ゴマージュのご使用は控えてください。

組み合わせ治療

よくある質問

ピコレーザートーニングによる治療は痛みはありますか?
痛みはありませんが、軽い摩擦感があります。ほとんどの方何ともなかったとおっしゃいます。
ピコレーザートーニングの治療後に赤みや腫れが出ますか?
個人差がありますが少し赤味が出る方もいらっしゃいます。
ピコレーザートーニング治療回数は、どのくらい必要ですか?
お顔は月1回、お身体は月2回が目安です。
ピコレーザートーニング治療期間中に気をつけることはありますか?
ゴマージュやスクラブ洗顔のご使用はお控え下さい。トレチノインは、治療前後3日間はご使用をお控え下さい。
ピコレーザートーニング治療後、すぐにお化粧はできますか?
当日は、アイメイクと眉以外はお控え下さい。
ピコレーザートーニングによる治療の副作用はありますか?
稀にかゆみが出る方がいらっしゃいます。

料金表

施術内容料金備考
ピコトーニング(ピコジェネシス)鼻 1回5,500円
鼻 5回26,125円
乳輪・手の甲 1回各11,000円
ヒジ・ヒザ 5回各55,250円
ホホ・首 1回各13,200円
ホホ・首 5回各62,700円
全顔 1回各16,500円
デコルテ 5回各78,375円
背中・ヒップ 1回各22,000円
背中・ヒップ 5回各104,500円
口びる上・下 1回各6,600円
口びる上下セット 1回11,000円
口びる上下セット 5回49,500円
  • 価格はすべて税込表記です。

クリニックのご案内

住所
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目2-1MKビル1F
(JP岡山駅から徒歩3分)
電話番号
0120-088-460
診療時間
10:00 – 18:00 (完全予約制 )
受付時間
9:30 – 19:00 (年末年始除く)

岡山中央クリニック当院は完全予約制となっております。お電話・インターネットよりお気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのお問い合わせ0120-088-460
  • インターネットでのお問い合わせカウンセリング予約 メール相談

診療内容

お肌

しみ・そばかす・美肌・肝斑・色素沈着について
光治療
レーザー治療
アクシダーム
マヌカリタッチ
ベビーピール・ミックスピール プラス
ダーマペン(ウーバーピール)
肝斑の治療
バイオリバイタライジングピーリング(PRX-TR33)
ニキビ・ニキビ跡について
ダーマペン(ウーバーピール)
マヌカリタッチ
ベビーピール
ミックスピール プラス
ピコフラクショナルレーザー
しわ・たるみについて
マイクロボトックスリフト
ヒアルロン酸注入
ミラクルショット
ボツリヌストキシン注射
脂肪注入
フィラーリフト
バイオリバイタライジングピーリング(PRX-TR33)
マヌカリタッチ
糸によるリフト
ピコフラクショナルレーザー
メディオリフト
目尻を上げる
フェイスリフト
脱毛について
医療レーザー脱毛
男性用脱毛
タトゥー除去・ほくろ
リストカット・帝王切開痕について
ほくろ、イボ(レーザー治療、切開法、電気凝固法)
タトゥー除去
リストカット、根性焼き(傷跡修正)
スキン52(医療用アートメイク)
帝王切開痕の治療

ボディ

豊胸・バストについて
1dayバストアップ/プチ豊胸/脂肪注入
豊胸手術/バッグ入替
乳房再建(失った胸を再現)
陥没乳頭/乳頭縮小/乳輪縮小
乳房挙上、乳房縮小
瘦身・ダイエットについて
ウルトラダイエット
GLP-1(サクセンダ)
インナーB(脂肪溶解注射)
アクシダーム
脂肪吸引
ふくらはぎ瘦身注射
食欲抑制剤
わきが・多汗症について
汗止め注射、わきが、多汗症手術、ビューホット
婦人科形成について
婦人科治療
切らない膣縮小(尿失禁治療)
膣ヒアルロン酸
大陰唇ヒアルロン酸注入・大陰唇脂肪注入手術

目元・二重について
二重まぶた(埋没法)
二重まぶた(切開法)
上まぶたの脂肪取り
二重を広くする・二重の修正
目幅を広くする(目頭切開)
眼瞼下垂
涙袋をつくる
目元のたるみ・クマについて
目の上・上まぶたのたるみ取り
眉下リフト
目の下・下まぶたのたるみ取り
上まぶた、下まぶたのくぼみ
クマ取り(下まぶたの脂肪取り)
脂肪注入
鼻・あごについて
鼻を小さくする(BNLS)
鼻を高く・プロテーゼを入れる・耳軟骨移植
団子鼻
小鼻縮小
小鼻の広がりを抑える
(ボツリヌストキシン注射)
わし鼻
プロテーゼ入替
鼻尖形成(オステオポア)
小顔・輪郭形成・脂肪溶解注射について
こめかみ形成(エランセEタイプ 4年持続)
ホホをふっくらさせる(ヒアルロン酸注入)
BNLS注射
アクシダーム
エラ筋肉抑制注射
小顔リフト(糸リフト)
その他
(口唇・耳)について
ガミースマイル
立ち耳
唇を薄く・唇を厚く
ヒアルロン酸分解

その他

女性薄毛治療について
HARG(ハーグ)療法・育毛シャンプー
内服薬・外用薬・まつ毛の増毛
コスメについて
エクスターナルシリーズ・プラセンタシリーズ・サプリメントシリーズ
美容点滴
美容注射について
にんにく注射、ビタミン注射、プラセンタ注射、最強美白点滴、美容カクテル、ダイエット点滴
サプリメント
内服薬・外用薬について
サプリメント、内服薬、食欲抑止剤
外用薬
その他
(でべそ・ピアス)について
でべそ
ピアス穴あけ
ピル外来
  • スタッフブログ
  • @okayamachuoh
  • instagram
  • 友達追加で最新情報をいち早くお知らせ@okayama-chuoh
  • 保護者同意書ダウンロード
  • 医師募集