医療脱毛の満足度は脱毛機器でも変わる
「医療脱毛を受けたけれど、思ったより効果が出なかった」
「何度通っても産毛が残る」
──そんな経験はありませんか?
実は、医療脱毛の効果や安全性には、使用する脱毛機器の性能も大きく関係しています。
近年では美容医療への関心が高まり、脱毛の「技術面」や「機器の種類」について調べてからクリニックを選ぶ方が増えています。
肌質や毛質に合わない機器を使えば、思うような脱毛効果が出なかったり、肌にダメージを与えてしまったりすることも。
反対に、自分に合った機器を選べば、少ない回数でしっかり脱毛でき、肌への負担も軽減されます。
だからこそ、「どんな機器で脱毛するか?」という視点は、納得できる脱毛体験の第一歩。
医療脱毛を検討しているすべての方に知ってほしい大切なポイントです。
日本人の肌質に合った脱毛とは?
脱毛機器にはさまざまな種類があり、対応する肌質や毛質も異なります。ここで重要なのが、「日本人の肌・毛に合った脱毛ができるかどうか」という視点です。
私たち日本人の肌や毛には以下のような特徴があります。
・肌はやや色素が濃く、日焼けもしやすい
・毛は黒く太いものから、産毛のように細く薄いものまで幅広く混在
・敏感肌や乾燥肌の方も多く、肌トラブルのリスクがある
このような日本人の特性に対し、脱毛機器には以下のような性能が求められます。
❏ メラニンに反応しすぎない安全性(色素沈着や火傷を防ぐ)
❏ 毛質の違いに対応できる波長や出力の調整力
❏ 痛みやダメージを軽減する冷却機能や照射設計
日本人の肌質に合った脱毛は「とにかく強いレーザーを当てればよい」というものではありません。
肌をいたわりながら効果を引き出すには、技術と機器の“相性”がとても重要となってきます。
医療用レーザー脱毛機「クラリティⅡ」の特徴
この“肌と毛の個性に合わせた脱毛”を可能にするのが、医療用レーザー脱毛機「クラリティⅡ(Clarity II)」です。
クラリティⅡは、世界的に評価の高い韓国・ルートロニック社が開発した脱毛機で、従来の「クラリティツイン」の性能をさらに強化。
1台に2種類のレーザー波長を搭載し、あらゆる肌質・毛質に柔軟に対応できる点が最大の特徴
です。
2種類のレーザーで多様なニーズに対応
アレキサンドライトレーザー(755nm)
黒く太い毛、毛の密度が高い部位(ワキ・VIOなど)に適応。脱毛効果が高い。
ロングパルスYAGレーザー(1064nm)
色素沈着がある肌・敏感肌・日焼け肌、産毛や硬毛化への対応が可能。
この2つを切り替えることで、患者様お一人おひとりの肌状態や施術部位に最適な設定で照射が可能に。施術者が細かく調整することで、安全性と効果を両立した施術が行えます。
また、クラリティⅡは脱毛機でありながら、美肌治療としても使える多機能性を備えており、毛穴の引き締めや肌質改善といった副次的なメリットも期待できます。
クラリティⅡのここがすごい!進化のポイントとメリット
クラリティⅡは「痛くない脱毛」「早く終わる脱毛」「きれいに仕上がる脱毛」を目指して、複数の最新技術を搭載しています。
大幅に痛みを軽減
従来の医療脱毛では「痛い」「熱い」といったネガティブな印象が強い方も多いかもしれませんが、クラリティⅡは冷却エアを照射と同時に噴射することで、ジェルを塗らなくても十分な冷却効果を発揮。痛みを感じにくく、快適な施術が可能です。
スピード施術で通いやすい
照射スピードが従来機より大幅にアップ。全身脱毛でも短時間で施術できるため、忙しい方や通院の負担を減らしたい方にもぴったりです。
均一な照射で効果が安定
「フラットトップビーム」と呼ばれるレーザー設計により、エネルギーが照射面全体に均等に届くため、ムラのない仕上がりに。火傷や色ムラのリスクも低減されています。
スピード施術で通いやすい
照射スピードが従来機より大幅にアップ。全身脱毛でも短時間で施術できるため、忙しい方や通院の負担を減らしたい方にもぴったりです。
美肌効果も同時に叶う
クラリティⅡのレーザーには、肌のハリ・くすみ改善・毛穴引き締めなどの美容効果もあるため、脱毛と同時に「肌質改善」も感じられる方が多いのも特徴です。
脱毛は「脱毛機器」と「クリニック選び」が成功の近道
いくら高性能な脱毛機を導入していても、それを適切に使いこなす技術と知識がなければ効果は半減してしまいます。
当院では、クラリティⅡをはじめとする最新の医療機器を導入し、肌質・毛質に合わせた丁寧な診断と照射設計を行っています。
また、万が一の肌トラブルにもすぐに対応できる医療機関ならではの安心体制を整えており、初めての方にも安心して通っていただける環境づくりを徹底しています。
当院の医療脱毛
★ 最新機器 × 経験豊富なスタッフの施術
★ 安全性にこだわった医療脱毛
★ カウンセリングからアフターケアまでしっかりサポート
脱毛を「効果で選びたい」「安心して続けたい」という方は、ぜひ一度、当院にご相談ください。あなたにぴったりの脱毛プランをご提案いたします。
当院の「医療レーザー脱毛」
↓詳しくはこちら↓
もっと知りたい!
続けてお読みください
↓無料カウンセリングのご予約はこちらから↓
<この記事の監修ドクター>
原田 哲誠 医師
経歴
- 2012年3月 久留米大学医学部卒業
- 2014年4月 広島赤十字・原爆病院 入職
- 2017年4月 唐津赤十字病院 入職
- 2021年11月 福岡博多駅前通中央クリニック 入職
- 2023年2月 鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック 入職
- 2025年4月 岡山中央クリニック 院長就任