「なんとなく老けた?」と感じたら
ふと鏡をのぞいたとき、あるいは写真に写った自分の顔を見たとき、どこか疲れて見えたり、口元の緩みが気になったり…
そんな「なんとなく老けたかも」と感じる瞬間は、年齢を重ねる中で少しずつ増えてきます。
肌の衰えは、ある日突然現れるものではありません。
ハリやツヤの低下、輪郭のぼやけ、小さなシワの積み重ね。それらは静かに、でも確実に進行していきます。
特に30代後半以降は、乾燥や弾力の低下に加え、目元の小ジワやクマ、口元のたるみ、首のシワなど、いくつものエイジングサインが同時に現れやすくなります。
今回は、こうした“年齢のサイン”をケアするためのリジュビネーション治療、「肌育注射(PlenaFill)」について詳しくご紹介します。
年齢サインはこんなところにあらわれる
年齢とともに現れる肌の老化サインは、特定の部位に集中して現れることが多いものです。
いつの間にか進行している変化に気づかず、ある日ふとした瞬間に「あれ?」と違和感を覚えることも。
以下のような部位は、とくに年齢の影響が出やすく、見た目の印象に大きく関わります。
下まぶたの小ジワやクマ
目の下に現れる細かなシワや、うっすらとした影のようなクマは、メイクでも隠しきれない“疲れ顔”の原因になりがちです。
皮膚が非常に薄いこの部位は、乾燥や血行不良の影響を受けやすく、加齢によって弾力が失われることで影やくぼみが目立ってきます。
保湿だけでは改善しにくいため、肌の再生力に働きかける医療的アプローチが必要となります。
肌全体のハリ不足や小ジワ
写真に写った自分の顔が「なんだか平坦に見える」と感じたら、それは肌のハリが減少し、頬やフェイスラインの立体感が失われているサインかもしれません。
年齢とともにコラーゲンやエラスチンの産生が減少し、肌の土台がゆるむことで小ジワも現れやすくなります。
このタイミングで適切なケアを始めることは、将来的なたるみの進行や深いシワの予防につながります。
口角横のたるみやシワ
口元からあごにかけて伸びる「マリオネットライン」は、表情を老けて見せる原因のひとつ。
このラインが深くなると、実年齢よりも老けて見えたり、無表情でも「不機嫌そう」と受け取られてしまうこともあります。
皮膚の弾力低下、表情筋の衰え、脂肪の下垂が重なってできるこのシワは、セルフケアだけでは改善が難しくなります。
首のシワ
顔のケアには気を遣っていても、首元は意外と見落とされがちです。
実際には、首は人目に触れる機会も多く、年齢が表れやすい部位。
現代ではスマホやPCによる前傾姿勢が影響し、「スマホ首」が原因でできる首の横ジワが若いうちから刻まれることも増えています。
首のシワは乾燥や摩擦の影響も受けやすく、ハリを失った首元が老け見えの印象を強めてしまうのです。
“老け見え”をリセットする「リジュビネーション治療」

近年、美容医療の世界で注目を集めているキーワードが
「リジュビネーション」。
これは“肌の若返り”を意味する言葉で、単にシワをなくす・リフトアップするという表面的な処置ではなく、肌そのものの質感や弾力、ツヤ、キメを改善する根本的なアプローチを指します。
美容外科学会の報告でも、肌質の再生や細胞レベルでのケアを目的とした非手術的治療の需要が年々高まっているとされており、その中でも中心的な役割を担っているのがリジュビネーション治療です。
そしてリジュビネーション治療のなかでも、自然な仕上がりを重視しながら肌本来の再生力を引き出せる「注入系治療」は、手軽に肌の若返りを叶えられる治療として、幅広い世代の方から高い支持を集めています。
肌悩みが重なってきた人にこそ試してほしい「肌育注射」

当院で採用している「肌育注射(PlenaFill)」は、複合的なエイジングサインに幅広く対応できる、次世代型の注入系のリジュビネーション治療です。
従来のヒアルロン酸注入では難しかった目元や首元などの繊細な部位にも対応可能。
クマ、小ジワ、たるみ、首のシワといった複数の肌悩みを、ひとつの治療で自然にケアできることが大きな魅力です。
PlenaFillは、特許取得済みの多孔質構造をもつ微粒子成分がヒアルロン酸と結合した製剤で、肌内部でコラーゲンの生成や細胞の増殖を促します。
この構造により、従来の注入剤よりも肌へのなじみが良く、再生を促しながらも自然でやわらかな仕上がりが実現します。
さらに、粒子が非常に細かく、水に溶けやすいため、炎症やしこりなどのトラブルも起こりにくいのが安心ポイント。
当院では専用の注入ガンを用いて、均一かつ精度の高い注入を行うため、痛みやダウンタイムも最小限に抑えられます。
施術後すぐにメイクが可能なケースも多く、日常生活に支障をきたさずに取り入れやすいのも大きな魅力です。
「肌育注射」は、加齢による悩みがいくつも重なってきたと感じる方にこそおすすめしたいリジュビネーション治療です。
一度の治療で複数のサインにアプローチでき、肌の土台からの再構築を叶える、革新的な「肌育注射」をぜひお試しください。
当院の「肌育注射」
↓詳しくはこちら↓
もっと知りたい!
続けてお読みください
↓無料カウンセリングのご予約はこちらから↓
<この記事の監修ドクター>
原田 哲誠 医師
経歴
- 2012年3月 久留米大学医学部卒業
- 2014年4月 広島赤十字・原爆病院 入職
- 2017年4月 唐津赤十字病院 入職
- 2021年11月 福岡博多駅前通中央クリニック 入職
- 2023年2月 鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック 入職
- 2025年4月 岡山中央クリニック 院長就任