サブシジョン | 美容外科 美容整形 医療レーザーの岡山中央クリニック

0120-088-460受付時間:10:00−18:00診療時間:10:00−18:00

カウンセリング予約 メール相談

サブシジョン

サブシジョン
  • ニキビ跡
  • クレーター

サブシジョンは、クレーター状のニキビ跡の改善に適した治療法です。専用の特殊な針を使って、癒着した硬い組織を丁寧に切り離していきます。

ニキビの炎症が長引くことで、皮膚の深い層が線維化し、組織が癒着して凹みやクレーターを形成してしまいます。

この癒着を取り除くことで、皮膚が内側から持ち上がり、凹凸の目立たない、なめらかな肌へと導きます。さらに、切り離された部分が再生される過程で新たな組織がつくられ、自然なハリとツヤも期待できます。

当院では、肌の状態を丁寧に見極めながら、安全かつ効果的に施術を行っております。クレーター状のニキビ跡にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

サブシジョンの症例写真

【施術名】 サブシジョン
【施術内容】 ニキビ跡のクレーター状の凹みを改善する治療法です。
【副作用(リスク)】 内出血、浮腫み、赤味など
【施術料金】 1cm×1cm 8,800円(税込)

サブシジョンの特徴

深いニキビ跡の改善に適した治療法

サブシジョンは、レーザー治療やマイクロニードルなどでは改善が難しい、クレーター状の深いニキビ跡や水疱瘡の跡に効果が期待できる治療法です。専用の医療用針を使って、皮膚の深部で癒着した硬い繊維組織を丁寧に切り離すことで、凹凸のないなめらかな肌へと導きます。

ダウンタイムが少なく、肌にやさしい治療

皮膚の表面を切らずに、針を皮膚深部に挿入して治療を行うため、表面に傷跡が残らないのが特徴です。
施術後に内出血や赤みが生じることがありますが、ほとんどの場合、1〜2週間ほどで自然に落ち着きます。ダウンタイムの少ない施術をお探しの方にも安心して受けていただけます。

創傷治癒によって皮膚再生を促進

サブシジョンでは、癒着している真皮と筋膜を剥がすことで創傷治癒反応が起こり、コラーゲンの生成や皮膚の再生が促されます。その結果、肌の凹凸が徐々に改善され、クレーター肌の根本的な解消につながります。

繰り返しの治療で、より高い効果を実感

1回の治療でも効果を感じる方は多くいらっしゃいますが、より高い改善効果を得るためには、継続的な治療がおすすめです。お肌の状態や個人差にもよりますが、通常は1ヶ月間隔で3〜6回の施術を目安としています。

このような方に向いています

  • 顔のクレーターや凸凹肌が気になる方
  • 短期間で治したい方
  • クレーター肌をしっかり改善したい方
  • セルフケアでは凸凹肌に変化が見られなかった方
  • 今までの治療で効果が出にくかった方
  • 深いへ凹みのある方
  • ニキビ跡を根本から治したいと考えている方
  • フラクショナルレーザーやダーマペン、ピーリングなどの治療で効果を実感できなかった方

なぜクレーター状のニキビ跡ができるのか

クレーター(ニキビ跡)の主な原因は、ニキビによる強い炎症が肌の奥にある「真皮層」にまでダメージを与えてしまうことにあります。このダメージを修復しようとしてコラーゲンが過剰に作られますが、その結果、硬く不均一な「瘢痕(はんこん)組織」ができてしまい、肌の表面に凹凸として残ってしまうのです。

真皮層は、肌の表面とは違ってターンオーバー(肌の生まれ変わり)が起きない部分。そのため、一度ダメージを受けてしまうと自然には元に戻りにくく、クレーター状の跡として残りやすくなります。

ニキビの原因は、睡眠不足やストレス、食生活の乱れ、不適切なスキンケア、ホルモンバランスの乱れなどさまざま。中でも炎症がひどくなると、肌の奥深くまで傷つき、真皮層の修復が追いつかずに跡が残ってしまいます。

こうしたクレーター状のニキビ跡は、自然に改善することはほとんどなく、セルフケアでの対処も難しいのが現実です。根本的に改善を目指すには、医療的なアプローチが必要になります。

サブシジョンが効果を発揮する「ローリング型クレーター」とは?

ニキビ跡(クレーター)は、大きく分けて以下の3つのタイプに分類されます。

【アイスピック型】
細く深く刺し傷のようにへこんでいるタイプ

【ボックスカ型】
エッジがくっきりとした四角いへこみが特徴のタイプ

【ローリング型】
ゆるやかなカーブを描いてへこんでおり、肌表面が波打つように見えるタイプ


このうち、サブシジョンが特に効果を発揮するのが「ローリング型クレーター」です。

ローリング型は、開口部が4mm以上と比較的大きく、縁がはっきりしない滑らかなへこみ方をしています。強い炎症によって瘢痕組織(線維化した組織)が毛穴周囲から真皮層、さらに筋膜にかけて縦方向に伸び、皮膚を内側に引っ張ることでへこみが生じます。

このような線維状の癒着は、縦方向に働きかけるフラクショナルレーザーやダーマペンでは効果が出にくいケースもあります。

サブシジョンでは、専用の特殊な針を使い、皮膚の下に横方向からアプローチすることで、癒着した瘢痕組織を丁寧に切り離します。これにより、引っ張られていた皮膚がふんわりと持ち上がり、肌表面の凹凸がなめらかに改善されていきます。

ローリング型のような深く癒着したクレーターでお悩みの方には、特に適した治療法です。

ヒアルロン酸との併用で、より高いクレーター改善効果を

サブシジョン治療では、ヒアルロン酸注入を併用することで、さらに高い効果が期待できます。

まず、サブシジョンで癒着した組織を丁寧に切り離したあと、同じ部位にヒアルロン酸を注入することで、皮膚を内側からしっかりと持ち上げ、再び筋膜と癒着するのを防ぎます。

この組み合わせは、特に脂肪層まで凹凸が及んでいる「脂肪萎縮型」のニキビ跡に適しており、肌のボリュームを補いながらなめらかに整えることが可能です。

治療の流れ

カウンセリング・診察
医師が肌の状態を丁寧に診察し、ニキビ跡の種類や治療方針について詳しくご説明します。不安な点やご希望があれば、遠慮なくご相談ください。
洗顔
メイクをされている場合は、洗顔してメイクオフします。
施術
洗顔後、先の丸いカニューレを使い麻酔を入れながら癒着部分を持ち上げていきます。痛みはほとんどありません。
持ち上げた部分に丁寧にヒアルロン酸を挟み込むように入れていきます。ヒアルロン酸を入れることで再癒着を防ぎ滑らかな肌にします。
アフターケア
施術後は、クーリングして鎮静します。止血のために患部を圧迫し、その後軟膏を塗布してケアを行います。
施術当日はメイクを控え、患部は清潔に保つようにしましょう。

シャワー:当日から可能
洗顔・メイク:翌日から可能

ダウンタイム

所要時間 1時間
施術回数の目安 3回
通院 1カ月に1度
痛み 麻酔をしますので痛みはありません。
ダウンタイム 治療後に赤み、腫れ、内出血などが生じることがありますが、多くは数日〜1〜2週間程度で自然に改善します。
注意事項
  • 当日、治療部位にはメイクできません。
  • 施術当日は飲酒や入浴を避け、治療部位に触れたり圧迫・摩擦を加えないようにしてください。
  • 保湿ケアと紫外線対策をしっかり行いましょう。
  • フェイシャルなど他の美容施術は、1ヶ月後から可能です。
  • 必要に応じて、針跡部分にテープ保護を行う場合があります(医師の指示に従ってください)。
副作用(リスク) 注入直後は、治療部位に凹凸が見られることがあります。また、針跡が残る場合もありますが、通常2〜3日以内にほとんど目立たなくなります。

内出血、浮腫み、赤味が現れることがありますが、いずれも一時的な症状です。

組み合わせ治療

よくある質問

内出血した場合はどれくらいで目立たなくなりますか?
個人差がありますがおよそ1週間から10日くらいでしょうか、赤みが落ち着けばメイクで隠せます。男性の場合はマスク等をしていただくと隠せます。
傷跡はできますか?
切る治療ではないので傷跡ありません。
サブシジョンは1回の治療で効果がありますか?
サブシジョンは、1回の施術でも効果を感じていただけることがあります。ただし、お肌の状態やクレーターの深さによっては、複数回の治療が必要になる場合もございます。患者さま一人ひとりに合わせて最適なプランをご提案いたしますので、ご安心ください。
サブシジョンとヒアルロン酸を併用すると、どんな効果がありますか?
サブシジョンで皮膚の下の硬くなった線維組織を切断したあとにヒアルロン酸を注入することで、再び組織が癒着するのを防ぎます。また、新しい細胞の生成やコラーゲンの産生が促され、より自然でふっくらとした肌へと導きます。
サブシジョンの施術は痛いですか?
施術前に局所麻酔を行いますので、サブシジョン自体の痛みはほとんどありません。麻酔注射の際にチクッとした痛みや、麻酔が浸透する時にわずかな違和感を感じることがありますが、痛みは最小限に抑えられるよう配慮していますのでご安心ください。
施術は何回くらい受ける必要がありますか?
個人差はありますが、通常は3〜6回程度の施術をおすすめしています。お肌の状態やニキビ跡の深さに応じて、最適な回数をご提案いたします。
ダウンタイム中に気をつけることはありますか?
施術部位を刺激しないようにし、しっかりと保湿と紫外線対策を行いましょう。また、激しい運動や飲酒は控え、安静に過ごすことが大切です。

料金表

施術内容料金備考
1cm×1cm8,800円ヒアルロン酸 0.2cc付
2cm×2cm22,000円ヒアルロン酸 0.3cc付
3cm×3cm44,000円ヒアルロン酸 0.5cc付
4cm×4cm66,000円ヒアルロン酸 0.8cc付
5cm×5cm88,000円ヒアルロン酸 1cc付
  • 価格はすべて税込表記です。
  • ヒアルロン酸は、3種類の中から医師が最適なタイプをお選びして施術します

クリニックのご案内

住所
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目2-1MKビル1F
(JR岡山駅から徒歩3分)
電話番号
0120-088-460
診療時間
10:00 – 18:00 (完全予約制 )
受付時間
10:00 – 18:00 (年末年始・日・祝を除く)

監修医師紹介

院長 原田 哲誠

  • 【経歴】
  • 2012年3月 久留米大学医学部卒業
  • 2014年4月 広島赤十字・原爆病院 入職
  • 2017年4月 唐津赤十字病院 入職
  • 2021年11月 福岡博多駅前通中央クリニック 入職
  • 2023年2月 鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック 入職
  • 2025年4月 岡山中央クリニック 院長就任
  • 【資格・所属学会】
  • 美容外科学会会員
  • 整形外科専門医

院長の詳しい紹介はこちら

当院の医療広告ガイドラインへの対応について当院では、厚生労働省より2018年6月に改正・施行された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」 (医療広告ガイドライン)を遵守し、医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をしております。


医療広告ガイドラインについて詳しくはこちら→

岡山中央クリニック当院は完全予約制となっております。
お電話・インターネットよりお気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのお問い合わせ0120-088-460
  • インターネットでのお問い合わせカウンセリング予約 メール相談

診療内容

お肌

しみ・そばかす・美肌・肝斑・色素沈着について
(光治療)フォトフェイシャルM22
レーザー治療
アクシダーム
マヌカリタッチ
ベビーピール・ミックスピール プラス
ダーマペン4
肝斑の治療
コラーゲンピール
ニキビ・ニキビ跡について
ダーマペン4
マヌカリタッチ
ベビーピール
ミックスピール プラス
肌育注射
ピコフラクショナルレーザー
サブシジョン
しわ・たるみについて
マイクロボトックスリフト
ヒアルロン酸注入
ミラクルショット
ボツリヌストキシン注射
ボトックス修正注射(アセチルコリン塩化物注射)
脂肪注入
フィラーリフト
コラーゲンピール
肌育注射
マヌカリタッチ
糸によるリフトアップ
ウルトラセルZi
ピコフラクショナルレーザー
メディオリフト
目尻を上げる
フェイスリフト
脱毛について
医療レーザー脱毛
男性用脱毛
タトゥー・アートメイク除去について
タトゥー除去(ピコレーザー除去・ハイブリッド法)
切開法・剥削法(タトゥー除去)
アートメイク除去
傷跡修正について
リストカット・根性焼き(傷跡修正)
スキン52(医療用アートメイク)
帝王切開痕の治療
ほくろ・イボ除去について
ほくろ、イボ除去(エルビウムヤグレーザー治療)
電気凝固法(ほくろ・イボ除去)
切開法(ほくろ・イボ除去)

ボディ

豊胸・バストについて
1dayバストアップ/プチ豊胸/脂肪注入
豊胸手術/バッグ入替
乳房再建(失った胸を再現)
陥没乳頭/乳頭縮小/乳輪縮小
乳房挙上、乳房縮小
女性化乳房治療
痩身・部分痩せ注射について
BNLS(脂肪溶解注射)
アクシダーム
脂肪吸引
ふくらはぎ瘦身注射
わきが・多汗症について
汗止め注射、わきが、多汗症手術、ビューホット
子どものワキガ治療
婦人科形成について
小陰唇縮小
副皮切除術
陰核包茎(クリトリス包茎)
処女膜再生
膣縮小
切らない膣縮小(尿失禁治療)
膣ヒアルロン酸
大陰唇ヒアルロン酸注入・大陰唇脂肪注入手術

目元・二重について
二重まぶた(埋没法)
二重まぶた(切開法)
上まぶたの脂肪取り
二重を広くする・二重の修正
目幅を広くする(目頭切開)
眼瞼下垂
涙袋をつくる
目元のたるみ・クマについて
目の上・上まぶたのたるみ取り
眉下リフト
目の下・下まぶたのたるみ取り
上まぶた、下まぶたのくぼみ
クマ取り(下まぶたの脂肪取り)
脂肪注入
ウルトラセルZi
鼻・あごについて
BNLS(脂肪溶解注射)
テスリフトノーズ(切らない隆鼻術)
鼻を高く・プロテーゼを入れる・耳軟骨移植
鼻中隔延長術
団子鼻
小鼻縮小
小鼻の広がりを抑える
(ボツリヌストキシン注射)
わし鼻
プロテーゼ入替
鼻尖形成(オステオポア)
小顔・輪郭形成・脂肪溶解注射について
こめかみ形成(エランセEタイプ 4年持続)
ホホをふっくらさせる(ヒアルロン酸注入)
BNLS(脂肪溶解注射)
アクシダーム
エラ筋肉抑制注射
若返りリフト(糸リフト)
その他
(口唇・耳)について
ガミースマイル
立ち耳
唇を薄く・唇を厚く
ヒアルロン酸分解

その他

女性薄毛治療について
毛髪再生治療
女性の薄毛治療薬
コスメについて
エクスターナルシリーズ・プラセンタシリーズ・サプリメントシリーズ
美容点滴
美容注射について
にんにく注射、ビタミン注射、プラセンタ注射、最強美白点滴、美容カクテル、ダイエット点滴
サプリメント
内服薬・外用薬について
サプリメント、内服薬、食欲抑止剤
外用薬
その他
(でべそ・ピアス)について
でべそ
ピアス穴あけ
ピル外来
エクスパレル麻酔
  • @okayamachuoh
  • instagram
  • 友達追加で最新情報をいち早くお知らせ@okayama-chuoh
  • 保護者同意書ダウンロード
  • 医師募集