「服を洗っても脇のニオイが気になる」
「学校から帰った子どもの体臭が気になる」
そのようなお悩みを抱える親御様は年々増えています。ワキガ(腋臭症)は大人だけの問題と思われがちですが、実際には小学生から思春期前後の子どもにも発症するケースがあり、早期に対応が必要なこともあります。
とはいえ、心も身体もまだ未成熟な時期に「治療を受けさせてよいのか」と不安に思われる親御様が多いのも事実です。
当院では、小学生や中学生といった成長期のお子様にも対応した、専門的かつ負担の少ない治療法をご用意しております。
16歳未満のお子様にも多くご来院いただいており、初回のカウンセリングでは安心して治療を受けていただくために、丁寧なヒアリングとご説明を行っています。
また、治療後のアフターケアや学校生活との両立にも配慮し、心にも身体にもやさしいワキガ治療を提供しています。
子どもワキガ治療は心と身体への負担を最小限に!お子様の治療で最も重要なのは、「心身への負担を最小限にすること」です。特に、まだ第二次性徴前のお子様の場合、ワキガの原因であるアポクリン汗腺が将来的に増加する可能性もあるため、早期の手術には慎重な判断が求められます。※
当院では、お子様の成長や症状の程度に応じて、以下のような治療法をご提案しています。
いずれの治療も、お子様の年齢や体質に合わせて柔軟に対応いたします。無理な治療は一切行わず、「今必要なこと」「将来にとって良いこと」を見極めながらご提案いたします。
※アポクリン腺やエクリン腺は思春期以前に切除しても再発の可能性が高いため、手術療法は思春期以降に行うことが望ましいとされています。
ビューホット治療は、ワキの汗やニオイをしっかり抑える最新の治療法です。とても細い針から出る“高周波の熱”が、汗の原因となるエクリン腺や、ニオイの原因となるアポクリン腺に直接アプローチし、その働きを弱めます。これにより、ワキガや多汗症のお悩みを根本から改善する効果が期待できます。
治療中は、特許を取得した専用の冷却プレートで皮膚をしっかり冷やしながら行うため、お肌へのダメージを最小限に抑えることができます。火傷や痛みが心配な方にも安心して受けていただける設計になっています。
施術時間は両わきで40~60分ほど。体への負担が少なく、お子様や学生さんでも安心して受けられる安全性の高い治療法です。
当院では中学生以下のお子様を対象に、ビューホットでの治療を特別価格にてご提供しています!
「汗止め注射(ボトックス注射)」は、ワキのニオイの原因となる汗の分泌を一時的に抑える治療法です。注射をすることで、汗腺の働きが弱まり、気になるニオイを軽減できます。
治療は注射だけで完了し、手術のような大がかりな処置は必要ありません。痛みや身体への負担も少なく、お子様や学生さんにも安心して受けていただける安全性の高い治療です。
また、ダウンタイム(治療後の回復期間)もほとんどなく、学校や普段の生活に影響が出にくいのも特徴です。施術時間は10分〜30分ほどで、気軽に受けられるのも魅力の一つです。
「子どもなのにワキガ…?」と驚かれる方もいらっしゃいますが、実はワキガは思春期の体の変化とともに起こる自然な現象です。
ワキガの原因となるのは、「アポクリン汗腺」と呼ばれる汗腺。この汗腺は、第二次性徴とともに活発になり始めます。第二次性徴とは、子どもが大人の体へと成長し始める時期のことで、体型や体毛、声の変化などが見られる段階です。アポクリン汗腺の活動が盛んになることで、ニオイが目立つようになります。
一般的には10〜12歳頃からこうした変化が見られ始めますが、最近では食生活や生活環境の影響で、7〜8歳のうちから発達が進むケースも増えています。特に女の子は男の子よりも早く成長の兆しが出やすい傾向があります。
子どものワキガは成長の一環として誰にでも起こり得るもの。過度に心配する必要はありませんが、早めに気づいてサポートしてあげることで、お子様の不安や悩みをやわらげることができます。
次のような項目が1つでも当てはまればワキガの可能性がありますのでチェックしてみましょう。
まず知っていただきたいのは、ワキガは不潔だから起こるのではなく、“体質”によるものだということです。これは、本人の生活習慣や清潔さとは関係のない、生まれ持った体の特性です。
ワキガの原因は、アポクリン汗腺という汗腺の働きによるもの。このアポクリン汗腺の数や活動の度合いは、遺伝の影響を強く受けることがわかっています。例えば、両親のどちらもワキガ体質の場合、子供もその体質を受け継ぐ確率は90%以上。どちらか一方がワキガ体質でも、約70%の確率で遺伝すると言われています。
お子様に体臭の変化を感じたとき、「ニオイ=不潔」という誤解ではなく、“体質”を正しく理解することが大切です。そして、必要に応じて早めのケアや治療を検討することで、お子様の精神的な負担を大きく軽減することができます。
ワキガは身体の症状でありながら、心にも大きな影響を与えるデリケートな問題です。特に思春期は、ニオイや体の変化に敏感な時期。学校での人間関係や周囲の目が気になり、本人も気づきながら誰にも打ち明けられず、一人で悩んでいることがあります。
そんなときに大切なのは、親御様がまずお子様の気持ちに寄り添い、否定したり無理に問い詰めたりせず、「一緒に考えよう」という姿勢を持つことです。たとえニオイに気づいてもすぐに指摘するのではなく、安心して話せる空気を作ってあげることが、最初のサポートになります。
治療を選ぶかどうかはあくまで一つの選択肢にすぎません。大切なのは、お子様が「自分は一人じゃない」と感じられること。
当院では、お子様が前向きな気持ちで向き合えるよう、親御様と共に寄り添うサポートを大切にしています。
施術内容 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
ビューホット | 198,000円 |
施術内容 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
ワキ | 両方 | 24,200円 | ボツリヌストキシン |
片方 | 12,100円 | ||
両方 | 41,800円 | ボツリヌストキシン ビスタ | |
片方 | 20,900円 | ||
額の生え際 | 24,200円 | ボツリヌストキシン | |
41,800円 | ボツリヌストキシン ビスタ | ||
手の平 | 両方 | 49,500円 | ボツリヌストキシン |
片方 | 27,500円 | ||
両方 | 60,500円 | ボツリヌストキシン ビスタ | |
片方 | 35,200円 | ||
手の指 | 両方 | 33,000円 | ボツリヌストキシン |
片方 | 18,700円 | ||
両方 | 44,000円 | ボツリヌストキシン ビスタ | |
片方 | 25,300円 | ||
足の裏 | 両方 | 49,500円 | ボツリヌストキシン |
片方 | 27,500円 | ||
両方 | 66,000円 | ボツリヌストキシン ビスタ | |
片方 | 38,500円 | ||
足の指 | 両方 | 22,000円 | ボツリヌストキシン |
片方 | 13,200円 | ||
両方 | 35,200円 | ボツリヌストキシン ビスタ | |
片方 | 22,000円 |
院長 原田 哲誠
当院の医療広告ガイドラインへの対応について当院では、厚生労働省より2018年6月に改正・施行された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」 (医療広告ガイドライン)を遵守し、医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をしております。
医療広告ガイドラインについて詳しくはこちら→
診療内容