肩こりボトックスは、肩や首、背中にかけての凝り固まった筋肉に「ボツリヌストキシン製剤」を注入することで、筋肉の過度な緊張を和らげる治療です。
ボツリヌストキシンは、神経と筋肉の伝達を一時的に調整する働きを持ち、注入された部位の筋肉をリラックスさせる作用があるため、肩こりや首こりによる重だるさを改善し、血流の滞りを解消することが期待できます。
さらに、発達して盛り上がった僧帽筋が小さくなることで、肩まわりがすっきりとした印象に。なだらかな美しい肩のラインや、首が長く見える効果も期待できます。
施術後は1〜2週間ほどで肩の軽さを実感し始め、見た目の変化は1〜2ヶ月かけてゆるやかに現れます。
切開を伴わない注入施術のため、腫れや赤みが少なく、施術後すぐに普段通りの生活に戻れます。
マッサージや整体では届かない深い筋肉へ直接作用し、凝り固まった筋肉の緊張を和らげます。効果はおよそ3~4ヶ月持続します。
施術時間は10分程度。長時間を必要としないため、忙しい方でも隙間時間に受けられます。
盛り上がった僧帽筋が小さくなることで、なだらかで女性らしい肩のラインに。結婚式や前撮りを控える花嫁さま、水着・オフショルダーのファッションを楽しみたい方にもおすすめです。
◆ 肩こりの解消・痛みの軽減
肩こりは、僧帽筋などの大きな筋肉が緊張し、血流が悪くなることで起こります。血流が滞ると疲労物質がたまり、酸素や栄養も行き届かなくなり、痛みやだるさを感じやすくなります。
肩ボトックスは、この凝り固まった筋肉に直接作用し、緊張を緩めることで血流を改善。
慢性的な肩こりや張りを和らげ、痛みの軽減にもつながります。
◆ 美しい肩・首・デコルテラインの形成
発達して盛り上がった僧帽筋をリラックスさせることで、肩まわりがすっきりとした印象に整います。肩がなだらかに見えることで首は長く、小顔効果も期待できます。さらに鎖骨やデコルテがきれいに映えるため、女性らしい華奢で美しいラインを演出できます。
ボトックスの量は「単位数」で示され、1単位は0.02mlを指します。必要な単位数は、肩の筋肉の大きさや薬剤の効かせ具合によって個人差があります。
当院では、医師がカウンセリングで筋肉の状態や症状を丁寧に確認し、最適な注射部位と注入量を見極めます。
また、患者様一人ひとりの体格やご希望に合わせて注入量を細かく調整し、安全性に配慮した施術を行っています。
所要時間 | 10分程度(範囲によって変わります) |
痛み | 細い注射針を使用するため、痛みはチクっとした程度です。 |
ダウンタイム | 腫れや赤みが出ることはほとんどありません。 注入後、一時的に筋肉の緩和によりだるさを感じる場合がありますが、数日で改善します。 |
注意事項 | 注射当日から3日間は熱いお風呂やサウナはお控えください。ボトックスは熱に弱いため、身体を温めすぎると効果が弱まる可能性があります。 注入後3ヶ月間は妊娠を控えてください。 |
副作用(リスク) | 注射部位に一時的な内出血や違和感が出ることがありますが、数日〜1週間ほどで落ち着きます。 |
施術内容 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
肩こりボトックス | 両方 | 35,200円 |
■未承認機器を用いたことの記載
治療には、国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
治療に用いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個人輸入手続きをおこなったものです。
個人輸入において注意すべき医薬品等については下記をご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1.html
院長 原田 哲誠
当院の医療広告ガイドラインへの対応について当院では、厚生労働省より2018年6月に改正・施行された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」 (医療広告ガイドライン)を遵守し、医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をしております。
医療広告ガイドラインについて詳しくはこちら→
診療内容