男性のワキガ・多汗症治療 | 美容外科 美容整形 医療レーザーの岡山中央クリニック

0120-088-460受付時間:10:00−18:00診療時間:10:00−18:00

カウンセリング予約 メール相談

男性のワキガ・多汗症治療

男の汗とニオイを解消
男の汗とニオイを解消

こんな汗とニオイのお悩みありませんか?

  • ニオイが気になって、薄着になれない
  • 他人と接近するのが怖い
  • 人が集まる場所に行くのが怖い
  • 汗で服の色が変わる
  • 洋服の試着ができない
  • 1度治療したのに治らない

岡山中央クリニックには
あなたに適したワキガ・多汗症の治療法があります!

ワキガ・多汗症はこちら

汗止め注射

汗の量を抑え、ニオイも軽減

手術をせずに汗の量とワキガ臭を抑えたい、という方におすすめの注入療法です。ワキ、手、指、足の裏などにボツリヌストキシンを注入することで、汗を分泌するエクリン腺とアポクリン腺の両方にアプローチし、汗の分泌を抑制します。
汗の量が減少することで雑菌の繁殖も抑えられ、ワキガ臭も同時に軽減されます。注入治療なので、両ワキならおよそ10分ほどで完了します。
ダウンタイムもほとんどなくお仕事や学校に影響なくお気軽に受けていただける治療です。
効果は永続的ではなく、約3ヶ月〜6ヶ月ほどです。特に痛みに敏感な方は、麻酔のご用意もございますのでご相談ください。

このような方に適しています。

  • メスを使う手術には抵抗がある
  • シャツの汗ジミが気になる
  • 手汗で、書類を濡らしてしまう
  • 足汗のせいで、靴の中に悪臭がする
  • 周囲の人にワキガ臭を気づかれたくない

汗止め注射の特徴

  • 施術時間が短い(わずか数分)。
  • 当日からシャワー浴が可能。
  • 1回の施術で6カ月程度汗の量を抑えることができます。

施術について・ダウンタイム・副作用とリスク

所要時間 10分~30分程度
施術回数 定期的な治療がおすすめです。
通院 不要
痛み 麻酔を使用しますので、痛みはありません。
洗顔・メイク・入浴 当日は、シャワー浴のみ可能。
注入部位は強いこすり洗いはしないようにしてください。
入浴は翌日から可能。
注意事項 注射時に内出血が起こる場合がありますが、1週間程度で落ち着きます。
まれに体のだるさを感じる方もいます。その場合は安静にしてください。

料金表

施術内容料金備考
ワキ両方24,200円ボツリヌストキシン
片方12,100円
両方41,800円ボツリヌストキシン ビスタ
片方20,900円
額の生え際24,200円ボツリヌストキシン
41,800円ボツリヌストキシン ビスタ
手の平両方49,500円ボツリヌストキシン
片方27,500円
両方60,500円ボツリヌストキシン ビスタ
片方35,200円
手の指両方33,000円ボツリヌストキシン
片方18,700円
両方44,000円ボツリヌストキシン ビスタ
片方25,300円
足の裏両方49,500円ボツリヌストキシン
片方27,500円
両方66,000円ボツリヌストキシン ビスタ
片方38,500円
足の指両方22,000円ボツリヌストキシン
片方13,200円
両方35,200円ボツリヌストキシン ビスタ
片方22,000円
  • 価格はすべて税込表記です。

ビューホット治療

汗の元となる汗腺をRF(高周波)で破壊する!

ビューホット(View Hot)はフラクショナルRFという高周波を患部に照射することで、ワキガの独特な臭いや多汗症の元であるアポクリン汗腺とエクリン汗腺を同時に破壊し機能を失わせる治療法です。ピンポイントで汗腺だけを熱変性させることが可能なので、他の組織にダメージを与える心配がありません。また、患部に当てるカートリッジに冷却機能が搭載されており、患部を冷やしながら照射するので火傷などの合併症の心配もありません。メスを使わないので傷跡が残ることもなく、痛みに不安のある方にも安心して受けていただけるワキガ治療です。

2種類の汗腺を狙い打ち

ビューホットで使用する照射針の深度は、0.1mm単位で4~6段階に調節することができます。浅めの深度では皮膚の火傷を避けるためにやや抑えた出力で主にエクリン汗腺に狙いを定め、中層~深めの深度では出力を上げて主にアポクリン汗腺に狙いを定め、それぞれの汗腺を効果的に破壊します。

このような方に適しています。

  • ワキガの臭いが気になる
  • メスを使う手術には抵抗がある
  • 毎日制汗剤を使用している
  • 洋服のワキの汗ジミが気になる
  • 手汗で困ることがある
  • 半永久的な治療効果がほしい
  • 仕事や学校でダウンタイムが取れない
  • 周囲に気付かれずに治療したい

ビューホット治療の特徴

  • 汗とニオイの軽減効果があり効果の持続性がある
  • 切らないから傷跡が残らない
  • 両ワキで約60分程度の治療。
1回の治療で満足のいく効果が得られなかった方へ 安心保証制度

ビューホット治療の流れ

1.カウンセリング・診察

ビューホットは、ワキ、乳輪周囲、デリケートゾーンのご治療が可能です。度の部位が気になるかをお伺いして治療の経過、効果をご説明いたします。

2.施術

ワキ、デリケートゾーンは、剃毛します。

3.施術後

麻酔は、ワキ、乳輪周囲は局部麻酔。デリケートゾーンはブロック麻酔を使用します

4.アフターケア

治療部位にガーゼを付けてご帰宅いただきます。

施術について・ダウンタイム・副作用とリスク

所要時間 両脇 40~60分
施術回数
通院 1週間後、1カ月後
痛み ほとんどありません。
腫れ・傷跡・赤み等 1カ月~6カ月(赤味の引き方には個人差が大変あります)
洗顔 当日より可
シャワー・入浴 シャワー浴は、当日より可。
メイク 当日より可
注意事項 1週間は、患部がこすれる運動やプールは禁止です。手足の治療をされた方は、特に清潔を心掛けてください。

料金表

施術内容料金備考
ワキガ253,000円
ワキガ(中学生まで)198,000円
乳輪187,000円
陰部(すそわきが)VIO220,000円
麻酔クリーム5,500円
  • 価格はすべて税込表記です。

切開剪除法

重度のワキガ・多汗症治療に!

切開煎除法は手術によって臭いや汗のもとになる アポクリン腺、エクリン腺を切除することで、ワキガ・多汗症の両方を治すことができます。根本治療となりますので、一度の治療で半永久的な効果を持続することができます。

重度のワキガの症状がある方には、イナバ式シェーバー法と切開煎除法の組み合わせ治療をおすすめします。

このような方に適しています。

  • 重度のわきがで悩んでいる。
  • しっかりとワキガ・多汗症を治したい。

切開剪除法の特徴

  • しっかり治療。
  • 特徴2脱毛効果があります。
  • 特徴3ワキガ、多汗症に効果を発揮。

イナバ式シェーバー法

イナバという医療器具を使用する切除手術です。ワキの下のシワにそって3~4cm程度切開した後、イナバという医療器具を使ってワキの内側にあるアポクリン腺とエクリン汗腺を切除します。比較的軽度の方におすすめの治療です。

切開剪除法

重症度のワキガの方におすすめの治療法です。ワキの下のシワにそって4~5cmほど切開し、アポクリン汗腺、エクリン汗腺、皮脂腺を切除していきます。医師が肉眼で確認しながら、残さず1つずつ丁寧に切除していくので確実な効果があります。

施術について・ダウンタイム・副作用とリスク

所要時間 90分程度
施術回数
通院 3日目の固定除去、7日目の抜糸の2回
痛み 強い痛みはありませんが、ワキにガーゼをはさんでいる違和感はあります。
腫れ・傷跡・赤み等 抜糸後、内出血や赤味が徐々に引いていきます。傷治りは大変個人差がありますが、半年から1年です。
洗顔 当日より可能。(ワキをしめぎみにお願いしています)
シャワー・入浴 抜糸が終わり医師の許可が出るまでは下半身シャワー浴になります。
注意事項 抜糸が、終わるまではワキをしめ気味にして頂き重い荷物を持つことは避けてください。

料金表

施術内容料金備考
切開剪除法330,000円
  • 価格はすべて税込表記です。

ワキガ・多汗症とは

ワキガの原因「アポクリン汗腺」
多汗症の原因「エクリン汗腺」

人間の身体には汗を排出するための器官「汗腺」が存在します。汗腺には「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」の2つの種類があります。

「エクリン汗腺」は体の全身に存在します。エクリン汗腺からでる汗は99%が水分、残りの1%はほぼ塩分で基本的には無臭でサラサラとしています。多汗症の方の多くは、このエクリン汗腺に原因があります。

もう一つの「アポクリン汗腺」はワキガの原因となる汗腺です。ワキガは、アポクリン汗腺の量が多かったり、大きかったり、働きが活発だったりすることで発症します。
アポクリン汗腺はワキの他にも、外耳道・乳房・陰部などにも存在し、乳房周辺の臭いの症状は「チチガ」、陰部周辺の臭いの症状は「すそワキガ」と呼ばれています。アポクリン汗腺から分泌される汗は、たんぱく質や脂質などの成分を多く含んでいるため、ベタベタとしています。
アポクリン腺から分泌される汗には様々な成分が含まれており、これらの成分が皮膚に存在する細菌によって分解されることで、ワキガ臭を発生させるのです。

ワキガに悩んでいる方へ

自分でワキガに気づくことができれば、すぐになんらかの方法で対処することができます。
ところが、長年ワキガの状態が続くと、自分では臭いに気がつくことができません。そのため、症状がどんどん悪化してしまうでしょう。
自分で臭いに気がつかない状態を嗅覚疲労と呼び、これは長年のワキガの臭いに、嗅覚が麻痺したことによって起こります。したがって、他人に指摘されたところで、なにが臭うのかもわからない状態になってしまいがちです。
こうなってしまうと、ますます処置が遅れる可能性が広がります。もしワキガを自覚したのであれば、適切な方法で早めに治療を行いましょう。

切らないワキガ治療

最もお手軽な方法には、ボトックス注射を利用するのも手でしょう。この治療法は、薬液を注射器で皮下に注入するだけというお手軽さで、注射後3日程度で効果が現れてきます。
しかし、効果の持続期間は約3~6カ月間です。つまり、根本的なワキガの改善治療ではなく、一時的な応急処置でしかありません。
そしてもうひとつ、ビューホットというきらない治療法があります。この治療法は皮膚を切開せず、皮下に高周波を送ることによってエクリン線とアポクリン線を熱凝固させる方法です。
早い方では翌日に効果を実感することができます。

切るワキガ治療

剪除法(せんじょほう)と呼ばれる治療法です。脇の下の皮膚を数センチ切開し、ワキガの原因となる2種類の汗腺(アポクリン腺とエクリン腺)、皮脂線を取り除きます。
この治療法は、医師が目視で確認しながら汗腺と皮脂線を取り除いていきます。そのため、確実性が高い治療法であると考えることができるでしょう。

ワキガ治療の注意点について

剪除法は、確実に汗腺と皮脂線を取り除く方法ですが、傷跡が残ります。ボトックス注射は、比較的気軽に受けられる治療法ではあるものの効果の持続期間が短いです。

ビューホットであれば傷跡が残る心配がなく、再発する確率が低いといわれてはいますが、再発する可能性はゼロではありません。ワキガ治療を受ける際には、まず、この部分しっかりと押さえておきましょう。

また、ボトックス注射にはダウンタイムがありませんが、剪除法とビューホットではダウンタイムがあります。ワキガ治療を受ける際には、これらをしっかりと頭に入れておくことが大切です。

生活習慣にも気をつけて!

睡眠不足やストレスが多い生活を送っていると、自律神経のバランスが崩れて体臭がきつくなることがあります。これは、交感神経の働きが優勢になって体臭が発生しやすくなるからです。

また、内臓機能の低下によって体臭がきつくなることもありますので、ワキガ治療をお考えの場合には、これらの生活習慣にも目を向けて、改善すべきところは改善する努力を行ってみましょう。

特にベタベタした汗をかきやすいという方は、交感神経の働きによって皮脂分泌が多くなっていることが考えられます。そして、この状態を放置しているとやがて汗腺が詰まり、ますます体臭がきつくなりがちです。

ワキガが気になる方は、ご自身の汗の状態もきちんとチェックして、ベタベタした汗をかくことが多いようであれば、運動で汗をかき、汗腺トレーニングを行ってみることをおすすめします。

多汗症でお悩みの方へ

男の手汗、足の裏の汗は仕事にもプライベートにも響く!?

外気温が上昇する夏場は、誰だって汗をかきます。これは生理現象ですので、ごく当たり前のことです。
ですが、手汗や足の裏の汗が尋常でない場合は、いわゆる汗かきタイプではなく、多汗症の症状である可能性があります。多汗症は、ご本人の意思と反して、大量の汗が流れるように分泌されてくる状態のことです。

このような状態になってしまうと、プライベートだけではなく、ビジネスに於いても不自由を感じることがあるでしょう。では、多汗症はなぜ起こるのでしょうか?改善策を含めて、解説させていただきます。

ビジネスシーンと汗の問題

ビジネスシーンに於いて、名刺交換をおこなうことのは当たり前のことです。そして、このようなときに異常なまでの手汗が分泌されてきてしまったら、名刺はぐしょぐしょに濡れ、それを受け取る相手が驚いてしまうこともあるでしょう。
また、接客業の方の場合では、お客さんと触れ合う機会が多く、レジでお釣りを渡す際にお金が濡れて困る、あるいは、書類の受け渡しの際に、書類が濡れれて困るなどの問題が発生することが考えられます。
また、足の裏の汗が多く分泌されてくる場合では、靴を脱いだ瞬間に悪臭が漂って、ご自身の印象が悪くなってしまう可能性もありますね。

プライベートと汗の問題

友達同士であっても、物の受け渡しの際に不自由が生じるのが手汗です。また、異性に触れたくても、手汗がひどいという理由で引け目を感じてしまうこともあるでしょう。
さらに、他人の自宅を訪問しても、臭いが気になって靴が脱げない、足の裏が湿っているせいで、廊下に足跡がつくのが心配…などという問題が持ち上がってくることもあります。

手汗や足の裏の汗の原因は何?

実のところ、手汗や足の裏の汗が大量に分泌されるメカニズムについては、はっきりと解明されていません。
現在有力視されているのは、発汗を司る交感神経の働きが活発になることによって、手足や足の裏の大量発汗が起こるのではないか?という見解です。また、精神的にひどく緊張した場合にも大量発汗が起こることがあり、これは精神性発汗と呼ばれています。
では、手汗や足の裏の汗を改善するためには、どうすれば良いのでしょうか?

手汗や足の裏の汗は医療機関で改善できます

手汗や足の裏の汗は、皮膚科や美容皮膚科、美容外科クリニックなどで治療を受けることができます。皮膚科では塩化アルミニウム外用治療やイオントフォレーシス、美容皮膚科や美容外科クリニックでは、ボトックス注射やビューホットなどによる治療を受けることが可能です。
これらの治療方法にはそれぞれ異なった特徴があり、塩化アルミニウム外用治療やイオントフォレーシスは継続して治療を行う必要があり、ボトックス注射は効果が失われた段階で再治療を行わなければならないという特徴があります。

残るはビューホットですが、この治療法は、専用の治療器で、手汗や足の裏の汗の原因であるエクリン線とアポクリン線を電気凝固させる方法です。1回または2回の治療で、手足や足の裏の汗をストップさせることができるといわれています。 つまり、根本的に手汗や足の裏の汗を改善したいのであれば、ビューホットが最もおすすめできる治療法だということですね。

手汗や足の裏の汗は、ここぞというときに邪魔をする可能性がある、困った現象です。
そして、医療機関ではさまざまな治療法によってこのような発汗現象を治療することができますが、塩化アルミニウム外用治療やイオントフォレーシス、ボトックス注射は、継続して治療を行わなくてはなりません。そのため、根本的な治療とは切り離して考えておいたほうが良いでしょう。
根本的に手汗や足の裏を改善したいのであれば、ビューホットが最もおすすめできる方法です。一刻も早く手汗や足汗を改善したいのであれば、当院でカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか

よくある質問

ワキガや多汗症の治療は保険適用ですか?
当院での治療は自由診療となります。副作用やリスクの低いビューホット治療、手軽なボトックス注射など状態に合わせて治療を行います。
耳垢が少し湿っていますが、わきがの可能性はどの程度ですか?
耳垢が湿っているからといって必ずしもワキガであるとは限りません。しかし、可能性は高いです。お一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談にご来院ください。
未成年ですがわきが治療は受けられますか?
未成年の方もわきが・多汗症の治療は受けられますが、保護者様の同意が必要となります。ただし、第二次性徴を迎えていないお子様は再発する可能性がありますので、注意が必要です。まずは診察にご来院ください。
ビューホットはわきが、多汗症の両方に効果はありますか?
ビューホット治療では、わきがの原因であるアポクリン汗腺、多汗症の原因であるエクリン汗腺のどちらにもピンポイントで照射できるため、両方に有効です。
ビューホット治療後、入浴はできますか?
ビューホット治療3日後から入浴は可能です。シャワー浴は施術当日からOKです。
ただし、施術当日のシャワー浴をされる際は照射部位に直接水を当てないようにご注意ください。

料金表

汗止め注射

施術内容料金備考
ワキ両方24,200円ボツリヌストキシン
片方12,100円
両方41,800円ボツリヌストキシン ビスタ
片方20,900円
額の生え際24,200円ボツリヌストキシン
41,800円ボツリヌストキシン ビスタ
手の平両方49,500円ボツリヌストキシン
片方27,500円
両方60,500円ボツリヌストキシン ビスタ
片方35,200円
手の指両方33,000円ボツリヌストキシン
片方18,700円
両方44,000円ボツリヌストキシン ビスタ
片方25,300円
足の裏両方49,500円ボツリヌストキシン
片方27,500円
両方66,000円ボツリヌストキシン ビスタ
片方38,500円
足の指両方22,000円ボツリヌストキシン
片方13,200円
両方35,200円ボツリヌストキシン ビスタ
片方22,000円

ビューホット治療

施術内容料金備考
ワキガ253,000円
ワキガ(中学生まで)198,000円
乳輪187,000円
陰部(すそわきが)VIO220,000円
麻酔クリーム5,500円

切開剪除法

施術内容料金備考
切開剪除法330,000円
  • 価格はすべて税込表記です。

クリニックのご案内

住所
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目2-1MKビル1F
(JR岡山駅から徒歩3分)
電話番号
0120-088-460
診療時間
10:00 – 18:00 (完全予約制 )
受付時間
10:00 – 18:00 (年末年始・日・祝を除く)

監修医師紹介

院長 原田 哲誠

  • 【経歴】
  • 2012年3月 久留米大学医学部卒業
  • 2014年4月 広島赤十字・原爆病院 入職
  • 2017年4月 唐津赤十字病院 入職
  • 2021年11月 福岡博多駅前通中央クリニック 入職
  • 2023年2月 鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック 入職
  • 2025年4月 岡山中央クリニック 院長就任
  • 【資格・所属学会】
  • 美容外科学会会員
  • 整形外科専門医

院長の詳しい紹介はこちら

当院の医療広告ガイドラインへの対応について当院では、厚生労働省より2018年6月に改正・施行された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」 (医療広告ガイドライン)を遵守し、医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をしております。


医療広告ガイドラインについて詳しくはこちら→

岡山中央クリニック当院は完全予約制となっております。
お電話・インターネットよりお気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのお問い合わせ0120-088-460
  • インターネットでのお問い合わせカウンセリング予約 メール相談

診療内容

お肌

しみ・そばかす・美肌・肝斑・色素沈着について
(光治療)フォトフェイシャルM22
レーザー治療
アクシダーム
マヌカリタッチ
ベビーピール・ミックスピール プラス
ダーマペン4
肝斑の治療
コラーゲンピール
ニキビ・ニキビ跡について
ダーマペン4
マヌカリタッチ
ベビーピール
ミックスピール プラス
肌育注射
ピコフラクショナルレーザー
サブシジョン
しわ・たるみについて
マイクロボトックスリフト
ヒアルロン酸注入
ミラクルショット
ボツリヌストキシン注射
ボトックス修正注射(アセチルコリン塩化物注射)
脂肪注入
フィラーリフト
コラーゲンピール
肌育注射
マヌカリタッチ
糸によるリフトアップ
ウルトラセルZi
ピコフラクショナルレーザー
メディオリフト
目尻を上げる
フェイスリフト
脱毛について
医療レーザー脱毛
男性用脱毛
タトゥー・アートメイク除去について
タトゥー除去(ピコレーザー除去・ハイブリッド法)
切開法・剥削法(タトゥー除去)
アートメイク除去
傷跡修正について
リストカット・根性焼き(傷跡修正)
スキン52(医療用アートメイク)
帝王切開痕の治療
ほくろ・イボ除去について
ほくろ、イボ除去(エルビウムヤグレーザー治療)
電気凝固法(ほくろ・イボ除去)
切開法(ほくろ・イボ除去)

ボディ

豊胸・バストについて
1dayバストアップ/プチ豊胸/脂肪注入
豊胸手術/バッグ入替
乳房再建(失った胸を再現)
陥没乳頭/乳頭縮小/乳輪縮小
乳房挙上、乳房縮小
女性化乳房治療
痩身・部分痩せ注射について
BNLS(脂肪溶解注射)
アクシダーム
脂肪吸引
ふくらはぎ瘦身注射
肩こりボトックス
わきが・多汗症について
汗止め注射、わきが、多汗症手術、ビューホット
子どものワキガ治療
婦人科形成について
小陰唇縮小
副皮切除術
陰核包茎(クリトリス包茎)
処女膜再生
膣縮小
切らない膣縮小(尿失禁治療)
膣ヒアルロン酸
大陰唇ヒアルロン酸注入・大陰唇脂肪注入手術

目元・二重について
二重まぶた(埋没法)
二重まぶた(切開法)
上まぶたの脂肪取り
二重を広くする・二重の修正
目幅を広くする(目頭切開)
眼瞼下垂
涙袋をつくる
目元のたるみ・クマについて
目の上・上まぶたのたるみ取り
眉下リフト
目の下・下まぶたのたるみ取り
上まぶた、下まぶたのくぼみ
クマ取り(下まぶたの脂肪取り)
脂肪注入
ウルトラセルZi
鼻・あごについて
BNLS(脂肪溶解注射)
テスリフトノーズ(切らない隆鼻術)
鼻を高く・プロテーゼを入れる・耳軟骨移植
鼻中隔延長術
団子鼻
小鼻縮小
小鼻の広がりを抑える
(ボツリヌストキシン注射)
わし鼻
プロテーゼ入替
鼻尖形成(オステオポア)
小顔・輪郭形成・脂肪溶解注射について
こめかみ形成(エランセEタイプ 4年持続)
ホホをふっくらさせる(ヒアルロン酸注入)
BNLS(脂肪溶解注射)
アクシダーム
エラ筋肉抑制注射
若返りリフト(糸リフト)
その他
(口唇・耳)について
ガミースマイル
立ち耳
唇を薄く・唇を厚く
ヒアルロン酸分解

その他

女性薄毛治療について
毛髪再生治療
女性の薄毛治療薬
コスメについて
エクスターナルシリーズ・プラセンタシリーズ・サプリメントシリーズ
美容点滴
美容注射について
にんにく注射、ビタミン注射、プラセンタ注射、最強美白点滴、美容カクテル、ダイエット点滴
サプリメント
内服薬・外用薬について
サプリメント、内服薬、食欲抑止剤
外用薬
その他
(でべそ・ピアス)について
でべそ
ピアス穴あけ
ピル外来
エクスパレル麻酔
男性美容について
ワキガ・多汗症治療
男のエイジングケア
  • @okayamachuoh
  • instagram
  • 友達追加で最新情報をいち早くお知らせ@okayama-chuoh
  • 保護者同意書ダウンロード
  • 医師募集